top of page

​中学受験は開成卒プロ家庭教師トビスケにお任せ下さい。

​これまでサポートした受験生は約600名。

理想のゴール​を目指して、共に成長出来る生徒様を募集しております。

 

塾フォローから過去問対策まで、算数中心に4科目に対応。

 

お子様の目標と親身に寄り添い、ご父兄と力を合わせて合格へと導きます。

​​個人契約(直接契約)なので大変リーズナブルです。

初回体験指導を無料で実施しております。

 

プロの技術と経験で頑張る受験生を応援いたします!!

プロフィール
中学受験専門プロ家庭教師

藤田 勝 Fujita Masaru

“トビスケ”は亡き愛猫由来のニックネームです。

 

開成中学・高校、早稲田大学卒。

 

大学時代から中学受験の家庭教師として多くの受験生をサポートし、卒業時には中学・高校国語科教員免許を取得しました。

 

大学卒業後は大手進学塾・個別指導塾、大手家庭教師センターにてトッププロ講師として勤務し、現在は専業プロ家庭教師です。

 

家庭教師としては現在まで約600名の生徒様をサポートし、合格実績は多数ございます。

 

千葉県松戸市在住。

趣味は筋トレとドライブです。

学生時代から優しくて面白い先生と言われてきました。生徒さんを褒めて伸ばすタイプです。どうぞよろしくお願いします。

小学生の成長は一歩ずつの積み重ねです。

「うちの子、大丈夫かな」と心配するのは自然なこと。

でも大丈夫、どんな子にも可能性があります!

トビスケは学習のコツを楽しく身につけ、自信を育むサポートをしています。

一緒に小さな成功を積み重ねてみませんか?

お子様の成長を一緒に応援させてください!

昨日、市川中学を受験し、合格をいただくことが出来ました。

K自身が、先生のご指導がなければ合格できなかったと思う、と申しておりますし、私も同じ気持ちです。

算数の問題を楽しそうに解いて下さる先生を見て、息子は大変感銘を受け、算数の苦手意識が改善されたと申しておりました。

直前期には「半年前に比べて見違えるほど実力アップした」という先生の優しい励ましのお言葉で、最後まで諦めずに試験に挑むことが出来ました。

本当に有難うございました。

 

​P.S. 息子のことをどうか忘れないでやって下さいませ。Kは先生を心底尊敬しておりました。

​千葉県船橋市  K君のお母様より

残念ながら4日の聖光不合格で、息子の受験は終了しました。
元々かなりのチャレンジ校だったので、手応えを感じられる状態まで持ってこれただけでもご指導いただいた意味はあったと思います。
おそらくミスはあったのでしょうが、算数はどの受験でも予想以上にできたようです。
高い目標で頑張り続けたからこそ、慶應普通部、芝とも合格を頂けたと思います。
また結果だけではなく、受験を通じ本人の成長にも繋がったようです。
進学先は慶應普通部に決めました。
先生のおかげで嫌いだった算数にも粘り強く取り組む事ができました。
一年と半年ほどでしたが、大変お世話になりました。
改めて御礼申し上げます。

東京都​渋谷区  T君のお母様より

このたび娘が無事、豊島岡に合格いたしました。2年間にわたり娘にご指導いただき、心より感謝申し上げます。
先生にお会いする前、娘は勉強に対して自信を持つことができず、親としても大変悩んでおりました。そんな中、先生が根気よくご指導くださり、娘は少しずつ前向きになり、自ら努力を積み重ねることができました。
特に国語のご指導では、先生のお話から多くを学び、楽しかったそうです。

娘にとって先生との時間は単なる受験勉強の枠を超えた成長の時間だったのか、親の私たちから見ても、先生の存在は大変心強く、安心してお任せすることができました。
娘が志望校に合格できたのは、先生の熱心なご指導があってこそ。
本当にありがとうございました。

千葉県柏市  Sさんのお父様より

​日々のサポート状況をご覧ください。

スクリーンショット 2024-11-14 21.28.19.jpeg.png

​​生徒様やご父兄とのコミュニケーションより生まれた新たな学習アイデアを、解説ノートの画像を添えてXにポストしてます。こちらのリンクよりご覧ください。

https://x.com/MasaruFujita6

(​下の画像をクリックしてもご覧になれます)

Xに投稿したポストの抜粋です。指導内容を明らかにするため画像を添付してます。
指導ノートの一例です。図や絵をたくさん描いて生徒様の理解に役立てています。

お電話での問い合わせ
047-361-6925
​070-6511-6925

入力フォームからのお問い合わせ

ありがとうございました。

Copyright (C) procoach-tobisuke All Rights Reserved.

bottom of page